陸上競技(駅伝)

競技概要
数人が長距離をリレー形式で走り、そのタイムを競う、陸上競技のロード種目のひとつです。各走者は途中の「中継所」またはゴールまで走り、走り終える毎に前の走者から受け継いだ「たすき」を次の走者に渡していきます。WMG2021関西大会では、1区間3~5㎞を合計5~6区間走ります。
種別
【男性の部】:6区間(1区間5km)
1区間:35+
2区間:55+
3区間:50+
4区間:45+
5区間:40+
6区間:30+
【女性の部】:5区間(1区間3km)
1区間:35+
2区間:50+
3区間:45+
4区間:40+
5区間:30+
【混合の部】:6区間(1区間3km)
1区間:(女)50+
2区間:(男)60+
3区間:(男)50+
4区間:(女)50+
5区間:(男)30+
6区間:(女)30+
※自分の年齢より若い年齢カテゴリーでの参加を可能とする
【チーム編成】
チーム編成は、男子6名、女子5名、混合は男子3名、女子3名とする。各チームに監督1名を配置し、監督は選手を兼ねることができる。補員は各チーム2名までとする。
参加資格
30歳以上であれば誰でも参加可能
【年齢基準】
30歳以上(1991年5月21日以前に生まれた者)
競技別実施要項
競技スケジュール
競技 | 種目 | 2021年5月 | 競技会場名 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |||
金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |||
陸上競技 | トラック&フィールド | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
たけびしスタジアム京都・補助競技場(京都市西京極総合運動公園内)
|
||||||||||
10kmロードレース | ● |
彦根10kmロードコース(スタート地点:彦根ビューホテル)
|
|||||||||||||||||
ハーフマラソン | ● | ● |
紀州口熊野マラソン(ハーフマラソンコース)
|
||||||||||||||||
駅伝 | ● |
田辺スポーツパーク
|
|||||||||||||||||
競歩 | ● |
六甲アイランド甲南大学周回コース(日本陸連公認、IAAF認証コース)
|
※上記日程は2020年6月5日現在の情報を元に作成しております。今後、諸事情により変更が生ずる場合がございます。
開催会場
田辺スポーツパーク
所在地 | 〒646-0061 和歌山県田辺市上の山一丁目23-1-1 | ||
---|---|---|---|
大会受付 | 臨時大会受付会場:JR紀伊田辺駅 弁慶広場 | 競技受付 | 〇 |
アクセス | 紀伊田辺駅からシャトルバスで10分 阪和自動車道 「南紀田辺」インターチェンジから車で4分 |
||
公式HP | http://www.city.tanabe.lg.jp/sports/tsp.html |
競技会場での受付について
【日時】
2021年5月22日(土) 13:00~18:00 前日受付
2021年5月23日(日) 7:00~ 8:30 当日受付
【会場】
田辺スポーツパーク
【備考】
ゼッケン、ランナーズチップ、たすきの配付
最寄りのビレッジ
マスターズビレッジ
マスターズビレッジ(わかちか広場)
所在地 | 和歌山市美園町5丁目 |
---|---|
アクセス | JR和歌山駅中央改札口を出て地階に降りたところが、わかちか広場です。 |
公式HP | http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1016047/sangyoukigyousien/1002326.html |