ソフトボール

競技概要
野球と似たルールで行われますが、野球に比べてボールが大きく、投手は下手投げで投げます。出塁者は、投手の手からボールが離れるまで塁を離れることができません。
安全性も高く、年齢や性別に関わらずプレーしやすいため世界的に普及しています。
種別
(一般部門)
性別 | 種別 | 競技レベル | 年齢カテゴリー |
---|---|---|---|
女子 | 皮ボール使用 | A:コンペティション | 35+、45+ |
B:レクリエーション | 35+、45+、55+ | ||
ゴムボール使用 | B:レクリエーション | 35+、45+、55+ | |
男子 | 皮ボール使用 | A:コンペティション | 35+ |
ゴムボール使用 | B:レクリエーション | 35+ |
A:コンペティション 地域大会レベル(地域大会やクラブチームで競争している選手が該当)
B:レクリエーション 興味や交流を目的とするレベル(競争的ではなく、趣味や交流のために参加する選手が該当)
※自分の年齢より若い年齢カテゴリーでの参加を可能とする。
チーム年齢の算定は、チームの最年少メンバーの年齢で決定する。
※各年齢等カテゴリーで申込チーム数が予定数に達せず、リーグ戦を行えない場合、年齢等カテゴリーを種別・競技レベルごとで統合することがあります。
※前半日程と後半日程の両方にエントリーすることが可能です。
※全てファストピッチでの競技となります。
参加資格
【年齢基準】
35歳以上(1986年12月31日以前に出生した者)
競技ニュース
[2020/3/25]競技別実施要項「7 実施種別」、日程等を更新しました。
競技別実施要項
競技スケジュール
競技 | 種目 | 2021年5月 | 競技会場名 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |||
金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |||
ソフトボール | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
守山市民運動公園スポーツ広場ソフトボール場、守山市民球場
東近江市布引運動公園 多目的グラウンド
東近江市長山公園グラウンド
草津市矢橋帰帆島公園 多目的グラウンド
草津市草津グリーンスタジアム
|
※上記日程は2020年6月5日現在の情報を元に作成しております。今後、諸事情により変更が生ずる場合がございます。
開催会場
守山市民運動公園スポーツ広場ソフトボール場、守山市民球場
所在地 | 滋賀県守山市石田町335 | ||
---|---|---|---|
大会受付 | - | 競技受付 | 〇 |
アクセス | ・守山駅からシャトルバスで10分 ・名神高速道路「栗東」インターチェンジから車で30分 |
||
公式HP | http://www.moriyama-s-p.com/ |
東近江市布引運動公園 多目的グラウンド
所在地 | 滋賀県東近江市芝原町1503 | ||
---|---|---|---|
大会受付 | - | 競技受付 | 〇 |
アクセス | 八日市駅からシャトルバスで8分 | ||
公式HP | https://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000001783.html |
東近江市長山公園グラウンド
所在地 | 滋賀県東近江市上大森町370 | ||
---|---|---|---|
大会受付 | - | 競技受付 | 〇 |
アクセス | ・八日市駅からシャトルバスで14分 ・名神高速道路「八日市」インターチェンジから車で5分 |
||
公式HP | https://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000000145.html |
草津市矢橋帰帆島公園 多目的グラウンド
所在地 | 滋賀県草津市矢橋町2108 | ||
---|---|---|---|
大会受付 | - | 競技受付 | 〇 |
アクセス | ・南草津駅からシャトルバスで15分 ・名神高速道路「栗東」インターチェンジから車で25分 ・新名神高速道路「草津田上」インターチェンジから車で20分 |
||
公式HP | http://www.hikari-g.com/kihan/ |
草津市草津グリーンスタジアム
所在地 | 滋賀県草津市下笠町289−13 | ||
---|---|---|---|
大会受付 | - | 競技受付 | 〇 |
アクセス | ・南草津駅からシャトルバスで15分 ・名神高速道路「栗東」インターチェンジから車で25分 ・新名神高速道路「草津田上」インターチェンジから車で20分 |
||
公式HP | http://sports932.net/facility/green/ |
競技会場での受付について
【受付日時】
開催期間中の各試合開始1時間前
【受付場所・受付日時】
各開催会場(本部)にて行う。
5/22~24 前半参加するチーム(開催期間中の試合開始1時間前)
5/27~29 後半参加するチーム(開催期間中の試合開始1時間前)
【備考】
メンバー表の提出をお願いします。
試合の棄権に関しては、試合開始の2時間前までに本部まで早急に連絡すること。
最寄りのビレッジ
マスターズビレッジ
マスターズビレッジ滋賀(浜大津アーカス)
所在地 | 〒520-0041 滋賀県大津市浜町2−1 |
---|---|
アクセス | ・びわ湖浜大津駅からは浜大津スカイクロス(歩行者用デッキ)をお進みいただき、琵琶湖ホテルを目指してください。 琵琶湖ホテルの手前に浜大津アーカスがあります。 ・JR大津駅から徒歩で13分です。中央大通りをまっすぐお進みください。信号を5つ超えたところに琵琶湖ホテルがあり、西隣に浜大津アーカスがあります。 |
公式HP | http://www.a-qus.com/ |